【DKポイント】を使ってDKダイニング(第一興商)でお得に食事をしてみた!もちの木パスタをランチ利用

ポイント
この記事は約4分で読めます。
※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!節約好き30代独身男性です!

今回は、第一興商が展開しているDKポイントを利用して、DKダイニングのお店をお得に利用してみました。

第一興商はカラオケ以外にもいろいろな飲食店を展開していて、利用の幅が広いです♪

第一興商が運営しているDKダイニング

DKダイニングとは?

DKダイニングは、第一興商が運営する飲食店舗の総称です。

HP曰く、『こだわりの「食」とニーズに応じた「空間」で、「安心安全」に、外食ならではの喜びと感動を、お客様のもとへお届けいたします。』ということで、こだわりの食を提供してくれるお店が集まっているようです。

DKダイニングという言葉は、店舗などでデカデカと出しているわけではないので、以下で紹介する店舗名を見たほうが、ピンと来るかもしれません。

DKダイニングのブランド紹介

DKダイニングでは以下のブランドを展開しています。

  • ウメ子の家
  • 楽蔵
  • びすとろ家
  • せせらぎを聴きながら
  • 京町しずく
  • 鮮や一夜
  • 湊一や
  • 十勝石狩函館
  • 銀座珈琲店

などを運営しています。詳しくは、DKダイニングのブランド一覧をご覧ください。

第一興商はビッグエコーを運営しているので、ビッグエコーの近くに展開していることも多い印象です。

もし、お店を見たことがないという方は、ビッグエコー周辺を探してみると意外とあるかもしれません。

DKポイントとは?

DKポイントは、

  • DKダイニングの店舗を予約し、来店することで受け取れる
  • 会計時に金額に応じて自動で貯まる

という2種類の方法で貯めることができます。

業態などによって受け取り方法が異なるのが、ややこしい部分ではありますが、貯めたポイントは1ポイント1円となり、100ポイント単位で割引に利用できます。

また、ごくまれに自動で付与されるポイントもあります。

今回は、この自動で付与されたお年玉ポイントを利用して食事をしました。あまり自動で付与されることは多くないと思いますが、こういうチャンスを見逃さずにお得に食事をしてみても良いかと思います♪

DKポイントの使い方とは?

DKポイントは、1ポイント1円相当になりますが、利用は100ポイント単位での利用になります。

以下で紹介する作業は、会計前のレジのところで実施してください。店員に読み取ってもらう必要があるので、間違いが無いようにするためです。

①「会計時にポイントを使用する」を選択

貯まったポイントは、利用額を選択しないと支払い時に使うことができません。まずは、赤枠の「会計時にポイントを使用する」をタップします。

②「使用するポイントを選択」を選択

次に、利用可能なポイントが表示されるので、赤枠の「使用するポイントを選択」をタップしてください。

すると、100ポイント単位で、利用するポイント数の選択が可能です。こちらで利用するポイント数を選択します。

③「ポイントを使用する」を選択

使用するポイント数が決定したら最後に、赤枠の「ポイントを使用する」をタップしてください。そこで表示される画面を会計時に店員に読み取ってもらったらポイント利用は完了です。

第一興商の株主優待も使える

DKダイニングは第一興商が運営しているため、株主優待も利用することができます。

株主優待を活用している内容は、以下に記載をしているので、興味があればこちらもご覧ください♪

DKポイントをランチで利用してみた!

今回は、1,000ポイントという条件があっため、ランチ利用ができる「もちの木パスタ」を利用してみました。

DKダイニングが運営するお店は、居酒屋などが多くあまりランチ利用できるところは多くありません。

事前に利用できるかなど確認したうえで訪問することをおすすめします。

濃厚チーズの完熟トマトソース

今回注文したのは、濃厚チーズの完熟トマトソースです。上の画像は並盛ですね。

こちらは大盛です。あまり量の差がないような感じもしますが、お皿の色の問題ですかね(笑)

こちらのお店は、パスタだけでなく、一緒頼めるセットメニューが有名でドリンクバー・サラダバーなどを追加料金で頼むことができます。

また、コンセントも完備されていたり、カフェ利用としても重宝します。

もちろんWi-Fiも利用することができますよ♪

デザートも種類を選択することができ、ゆっくりしたい時にはよいと思います。

ポイント払い

今回は、税込み1,089円の支払いだったので、ポイントを1,000ポイント利用して、89円の支払いでした。

上手くやればもっと支払いを少なくできるのかもですが、100円以下で食べれたので大満足です。

最後に

このブログは株主優待などを活用した記事を多く掲載しています。

興味がありましたらそのほかの記事もご覧ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました