楽天銀行ってなに?
楽天銀行は、楽天が運用しているネットバンクのことで、楽天のサービスと合わせることで下記のような、よりお得に使うことができます。
- 楽天カード利用代金の引き落としがあると、引落があった翌月の普通預金金利が2倍に!
- 楽天市場での楽天カードご利用代金を楽天銀行で引落するとさらにポイント+1倍!
- 楽天証券との口座連携サービス「マネーブリッジ」の設定をすると、普通預金の金利が大手銀行の100倍※になります!
今回は、そんな楽天銀行のサービスの中で、簡単に始められるお得ポイントをまとめました。
現金プレゼントサービス
楽天銀行のアプリの中には、「現金プレゼントサービス」という、実際に現金がもらえるサービスがあります。「商品・サービス」欄の中をチェックしてみましょう。

「現金プレゼントサービス」という項目があります。そこをクリックすると、「クリックするだけで現金をGET」というページに遷移します。

このサービスは、バナーをクリックするだけで1円がもらえます!楽天なので、ポイントがもらえるかと思いきや、実際に持っている口座に振り込まれるのです。
ハッピープログラム(楽天ポイント・手数料優遇)

ハッピープログラムは、楽天ポイントと手数料が優遇されるサービスでランクが上がることによってどんどんお得度が増していきます。例えば、銀行口座に300万円を常に預けているというひとであれば、一気にスーパーVIPに上がることが可能です。スーパーVIPになれば、ATMは月に7回まで手数料が無料、他行への振り込みも月に3回まで無料、楽天銀行内の楽天ポイントの獲得倍率が3倍になります。

実際に私もスーパーVIPなのですが、コンビニATMでの手数料も無料なので、かなりお得にATMを使うことができたり、振り込みがある場合も手数料を気にせず振り込むことができています。
マネーブリッジ(銀行口座・証券口座連携サービス)

マネーブリッジとは、楽天銀行と楽天証券の口座を連携するサービスです。株なんてやらないよ…という方でも普通預金の金利がアップするため、楽天証券の口座とセットで作って連携させましょう。

マネーブリッジを利用することで、年0.10%の金利を受け取ることができます。一般的な銀行の金利がかなり低い現在、0.10%を受け取ることができるのはかなりお得といえます。
また、楽天証券の口座さえ作っておけば、株を始めたいという人もすぐに始めることが可能です。
まとめ
- 楽天銀行では、クリックするだけで現金をもらえるサービスがある
- ハッピープログラムで手数料など優遇される仕組みがある
- マネーブリッジで金利がアップする仕組みがある
コメント