こんにちは!節約好き30代独身男性です!
今回は、まねきねこを運営しているコシダカホールディングスが運営するひとりカラオケ専門店「ワンカラ」を利用してみましたので、紹介します♪
設備含めて結構面白かったです!
株主優待生活を始めたい方必見!
株主優待生活の始め方をまとめてみました!
コシダカホールディングスの株主優待
コシダカホールディングスの株主優待に関しては、以前、まねきねこを利用した記事を書いた際に記載しているので今回は、簡単に説明します。
まねきねこを利用した記事を読みたいかはこちら!
コシダカホールディングスの株主優待とは?
コシダカホールディングスの株主優待は、100株から受け取ることが可能で、保有株数によって金額が増えていきます。
100株以上 | 継続保有期間 3年未満:2,000円相当 3年以上:4,000円相当 |
---|---|
400株以上 | 継続保有期間 3年未満:5,000円相当 3年以上:10,000円相当 |
1,000株以上 | 継続保有期間 3年未満:10,000円相当 3年以上:20,000円相当 |
3年以上保有すると、受け取れる金額が増えますが、お試しで購入するなら100株で充分だと思います。
そもそも、まねきねこを利用する際の金額も安いので、100株の金額でも充分に楽しむことができます。
いつ届くの?権利確定日は?
コシダカホールディングスの株主優待を受け取る(権利確定日)には、8月31日時点で株主である必要があります。
また、到着は11月末頃です。
利用時の注意点
コシダカホールディングスの株主優待は、1,000円単位の利用になります。
1,000円以下の会計の場合も利用はできますが、お釣りはもらえません。
そのため、1,000円以上の会計で利用することでコスパが上がります。
ワンカラで利用してみた!
今回は、そんなコシダカホールディングスの株主優待を使って、ひとりカラオケ専門店である「ワンカラ」を利用してみました!
一人カラオケは、快活CLUBの株主優待の時も紹介しましたが、ワンカラの方がブース感があってより面白さがありました♪
快活CLUBの一人カラオケを利用した記事を読みたいかはこちら!
ワンカラとは?
ワンカラは、まねきねこを運営するコシダカホールディングスが運営しているひとりカラオケ専門店で、「多様化する個人の趣向に対応した、お1人様でも気軽に立ち寄れる日本初のひとりカラオケ専門店です。」とのことです。
ただし、店舗数がかなり限られており、2022年8月現在、全国で6店舗です。
その大半は、東京(近郊)なので、利用できる方は限られてしまうかもしれません。
今回は、その中で新宿大ガード店という新宿駅近くの店舗を利用してみました。
よくテレビなどにも出ている店舗のようです。
ワンカラの料金
ワンカラの料金は、店舗により異なるようですが、新宿大ガード店は、
通常 | 500円/30分 |
モーニングフリータイム | 2,500円(7:00 ~ 13:00) |
ナイトフリータイム | 2,300円(22:00 ~ 翌5:00) |
ファーストクラス | 通常料金 +200円/30分 各コース+1,000円 |
ヘッドホン レンタル | 600円 ~(持ち込む場合は不要) |
フリーピット(カラオケなし) | 300円/30分 |
となっていました。
また、時期によっては、特別金額なども設定されているようです。
カラオケを利用しないフリーピットでは、楽器の練習や勉強、仕事などでも利用ができるようです。
ただし、実際に利用した感じだと横の音が結構聞こえるので、その音が気にならない人なら…という感じかもしれません。
ワンカラの利用時
会員証の提示が必要ですが、まねきねこのアプリも利用することができます。
初めて利用する場合、まねきねこの会員登録を済ませていくとスムーズに利用ができると思います!
ワンカラの設備
ワンカラの受付周辺
受付は、こんな感じでした。
団体客を対象としていないからか、さっぱりした印象ですね!
休憩室?のような場所もありました。
利用している間で座っている人は見ませんでしたが目の前にはドリンクバーなどもあるので、ちょっとした休憩で利用できるのかもですね♪
ブース周辺
ブースは、色別でエリアが分かれており迷わないようになっています。
一人ひとりに割り当てられたブース番号に入室する仕組みです。
ドアが半開きなのは、利用していないときの空気の入れ替え?ですかね。
部屋数も多く、気軽にぶらっと立ち寄っても利用できそうです!
ワンカラのドリンクバー
ドリンクバーも充実しています。
ジュースだけでなく、コーヒーなどファミレスにあるドリンクバーのようです。
ホットを飲みたい人むけに、お茶も用意されています。
お手拭きなどもあるので、ブース中をさっと拭きたい場合にも便利です!
ワンカラのブースの中
ブースの中は、一人向けということもありこじんまりとして落ち着くサイズ感!
閉所恐怖症だともしかすると、少し怖さがあるかもですが、一人で思いっきり楽しむのにぴったりのサイズ感です。
マイクもレコーディングブース仕様で、ブースで歌ってみたい!という人は、かなりお勧めできると思います。
そして、このマイクは、かなり音を拾います!
ヘッドフォンをすると、小さな音も感じることができるので、なかなかクオリティ高めです!
ワンカラの備品
そのほかの備品も紹介します。
延長コードが備え付けになっていたので、充電もし放題ですね。
カラオケではなく、ゲームとかする時にも良いかもしれません。
マイクも準備されています。
もちろん、こちらを使って歌うこともできます!
コップ置き場!これも意外とありがたいですね。
ドリンクバーがあるので、のみものを取ってここに置けるのはうれしいですね!
エアコンもついています。
温度調整はできないですが、開け閉めは可能なので、こちらで調整することができます。
音量の調整は、こちら。
ただ、ほんど使用しないようです(笑)
Wi-Fiも完備されています。
フリーWi-Fiなので、セキュリティは不安ですが、気にしない方は問題ないと思います!
ワンカラのレンタル品
レンタル品として、ヘッドフォンがあります。
持参すればもちろん料金は掛からないのですが、高音質をたのしみたい場合は、レンタルしてみるのが良いかもしれません。
今回は、ラインのクーポンを使って無料でレンタルしてみました。
ラインで友達になると500円相当のクーポンを受け取れますので、活用しない手はないですね(笑)
レンタルしたヘッドフォンはこちらです。
500円のものということなので、ポスターにある600円のものよりは劣るようですが、音は充分よく聞こえました!
機種
機種は、2種類から選択制でした。
今回は、ジョイサウンドを利用したのですが、お気に入りのものがあればそちらを選択してみてください♪
ワンカラ利用時の注意点
自動延長
ワンカラだからなのか、この店舗だからなのかはわかりませんが、自動延長制でした。
時間をすぎるとどんどん課金されていきますので、注意が必要です。
時間前に電話などはありません。
オートロック
ブースはオートロックになっています。
そのため、キーを忘れてブースを出ると開けることができなくなりますので、こちらも注意が必要です。
ワンカラの精算
現金の場合、自動精算機が準備されています。
スタッフと関わることがなく会計ができるので、なるべく人と会話したくない人、現金派の人は便利だと思います。
QRコードやクレジットカードを利用する場合は、受付での精算となります。
株主優待を使う場合も、受付に行く必要がありますので、自動精算機で精算してしまわないように注意してください。
今回の支払い
1,000円分の株主優待をもっていたので、今回は1時間利用して支払いは0円でした!
※ヘッドフォンは、クーポンで0円利用です。
店舗によって、金額が変わりますが、30分500円は高いかどうかは別として精算しやすい金額設定でした(笑)
最後に
このブログでは、株主優待を実際に使ったレビューを多く掲載しています。
もし、興味がありましたらこちらもご覧ください♪
株主優待をつかってみた!のまとめ記事はこちら
コメント