【東京観光を安くしたい方必見】JR東日本のフリーパス 都区内パスの使い方!

※この記事にはプロモーションが含まれています。
体験
この記事は約5分で読めます。

こんにちは!節約好き30代独身男性です!

今回は、JR東日本のフリーパスである都区内きっぷを利用してみました!

都内の中心部を一日回りたい場合には、かなりお得に利用できると思います。

都区内パスとは?

おトクきっぷ/都区内パスとは?

おトクきっぷは、JR東日本が提供している乗り放題切符です。

今回利用した都区内パスは、「東京23区内のJR線が1日乗り放題」になるもので、フリーエリア内のJR線の普通列車(快速列車含む)普通車自由席が乗り降り自由となります。

購入は、モバイルSuica、もしくは券売機などで購入が可能です。

ただし、モバイルSuicaの場合、定期区間が被っていると購入できないので、その場合は券売機での購入が必要になります。

JR東日本のページはこちら

都区内パスの金額は?

  • 大人…760円
  • 小児…380円

760円だと数回乗り降りすれば、すぐ元がとれる金額設定なので、1日観光するときにはかなりお得かと思います。

都区内パスの注意点

  • フリーエリア内では普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由
  • 特急列車を利用する場合は、特急券が必要
  • 有効期間内の使用開始前であれば、有効期間開始日の変更が1回のみ可能
  • 利用開始後の場合、運行不能による払い戻しはなし
  • 有効期間内の未使用の場合、払い戻しが可能

首都圏で使えるおトクきっぷ

首都圏で利用できるJR東日本のフリーパスは、いくつかあります。

  • ホリデーSuicaパス
  • 休日おでかけパス
  • ヨコハマみらいとみらいパス
  • モノレール&都区内パス

モバイルSuica専用のものや土日限定のももありますが、エリアによって使い分けもできるので、利用が決まっている場合で選択することが可能です。

購入方法(券売機)

今回は、モバイルSuicaではなく券売機で購入してみました!

とても簡単に購入することができるだけでなく、クレジットカードでも購入可能なので、かなり便利かと思います。

そもそも券売機がシンプルなつくりなので、案内も必要ないのですが、まず「おトクなきっぷ」を選択します。

メニューが表示されるので、その中の「おトクなきっぷの購入」をタップ

さらに「フリーパスタイプ」をタップします。

フリーパスの一覧が表示されるので、「都区内パス」を選択し、支払いをすれば切符を購入することができます。

注意点があれるとすれば、似たような切符があるので間違えずに購入することでしょうか。

事前に金額などを調べておくことをおすすめします。

JR東日本関連の過去記事も参考に!

色々な駅で降りてみた!

今回は、行きたい箇所があったので、そのエリアを中心に色々な駅も降りてみました!

降りる駅が多いほど、金額以上の価値を発揮して良いですね!

小岩駅

東京の東側にある小岩駅!

降りたことがない駅だったので、行ってみました!

思ったより街の規模が大きくて、びっくり!

買い物にも不便がなさそうで住みやすそうです!

平井駅

小岩駅から少し西側に行った平井駅

住宅街が中心になっていて、こちらも住みやすそうでした。

駅前には商店街もあったので、食べ物にも困らないかと思います。

錦糸町駅

東京の東側にある繁華街、錦糸町!

かなり栄えているので、周辺の人が人が集まっているのかなと思います。

スカイツリーもすぐ近くなので、景色的にも良い場所ですね!

両国駅

相撲で有名な両国駅!

利用者が多いからか、駅ビルも大きいですね♪

駅の中には、通路を利用したステーションギャラリーもありました。

両国駅の目の前には、両国国技館があります。

相撲ファンがここに集まるんですね。

両国駅の近くには、江戸東京博物館もあります。

工事中だったのですが、ここは意外と面白いので観光にもぴったりかもしれません。

両国駅から少し歩くと葛飾北斎の美術館「すみだ北斎美術館」があります。

見た目が面白いので、すぐにわかると思います。

また、少し歩くと過去の横綱の名前が記載された石碑がある野見宿禰神社があります。

出雲大社にもありますが、相撲の神様が祀られているようです。

水道橋駅

水道橋駅は、東京ドームへのアクセスが抜群に良いです。

東京ドームシティなど遊ぶところもあるので、観光にも良いかもしれないですね!

市ヶ谷駅

市ヶ谷駅は、特に何か有名なものがあるわけではないですが、お濠の散策にぴったりです。

また、靖国神社まで歩いていくこともできます。

高円寺駅

高円寺は、サブカル感あるエリアです。

駅周辺は栄えており、ワイワイした場所です。

飲食店も多いので、飲み好きにはぴったりかもしれません。

阿佐ヶ谷駅

高円寺の隣駅にある阿佐ヶ谷駅。

阿佐ヶ谷姉妹のイメージがあるかもしれませんが、こちらも食べるところが多く飲み好きにはぴったりの場所だと思います。

最後に

このブログでは、株主優待を活用した記事を多く掲載しています。

興味がありましたらこちらもご覧ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました