こんにちは!節約好き30代独身男性です。
今回は、日本郵船の株主優待?招待券?を利用して日本郵船歴史博物館と氷川丸に行ってみました!
値段としては、横浜の歴史をちょっとだけ体験です♪
株主優待生活を始めたい方必見!
株主優待生活の始め方をまとめてみました♪
日本郵船の株主優待?
今回利用したのは、日本郵船株主様ご招待券!
1枚当たり、2名まで日本郵船歴史博物館と氷川丸を無料で見学できるというものです。
ただ、今回はいただきもので、自ら取得したものではありません。
取得方法を調べたのですが、見つけることができず、、、どうやったら手に入れられるのかはわかりませんが、メルカリやラクマなどで大量に出品されていました(笑)
入館料より安く設定されているものがほとんどだったので、見学に行きたい場合は事前にメリカリやラクマ、金券ショップで入手していくとお得に回れると思います♪
日本郵船歴史博物館
日本郵船歴史博物館とは?
日本郵船歴史博物館は、横浜の馬車道駅近くにある日本郵船の歴史を丸っと知ることのできる博物館です。
常設展は、近代日本海運の黎明期から今日に至るまでを、日本郵船の社史を紹介しています。
企画展は、内容が時期によりことなりますが、自分が訪問したタイミングでは、「帰ってきた「船と主機関-エンジンの変遷とこれから-」」をやっていました。
貴重な写真や動画で説明があるので、内容を理解しやすく船好きや豪華客船好きは楽しめると思います。
それほど大きくないので、30分から1時間もあれば全部みて回ることができると思います♪
入館料は?
- 一般:400円
- 65歳以上:250円
- 中・高校生:250円
- 小学生:無料
となっています。
また、氷川丸の見学とセットの場合、
- 一般:500円
- 65歳以上:300円
- 中・高校生:300円
なので、普通に利用する場合は、氷川丸の見学とセットの方が断然お得ですね。
今回は、無料の招待券を利用したので、0円で見学することができました!
有料エリアは撮影禁止
日本郵船歴史博物館は、有料エリアの撮影が禁止されています。
なので、今回も無料部分のみの撮影に…。
入館するときに説明などはないので、注意してください。
日本郵船氷川丸
氷川丸とは?
氷川丸は、日本郵船が1930年にシアトル航路用に建造した貨客船で、現在は横浜の山下公園で見学することができます。
戦前の日本で建造され現存する唯一の貨客船のようで、造船技術や客船の内装を伝える貴重な産業遺産として高く評価されています。
内観は?
氷川丸は、見学客が配慮し、三脚を使わなければ撮影OKということで、いくつか撮影しました。
船内は、乗客向けの客船エリアと乗務員たちが働いたエリアに分かれています。
歴史があるせいか、重厚感を通り越して、少し怖い感じがしますが、あとから調べてみると実際に怖いスポットみたいです…(笑)
ただ、大人になってから戦時中の歴史的建造物に興味を持ってきたので、興味深く回ることができました!
実際に、使われていた時の画像やテキストなどが展示されており、読みながら行くとなかなか時間が経ちます。
氷川丸の目の前には、GUNDAMFACTORY YOKOHAMAがあり、歴史と現代的な部分との共存が興味深い場所でした。
入館料は?
氷川丸の入館料は、
- 一般:300円
- 65歳以上:200円
- 中・高校生:100円
- 小学生:100円
となっており、小学生も料金が必要なります。
こちらも招待券を利用することで、無料で見学することができました♪
みなとぶらりチケット
みなとぶらりチケットってなに?
みなとぶらりチケットは、横浜の観光スポットなどが多くあるベイエリアの市営地下鉄と市営バスを利用できる1日乗車券です。
値段は、
- 大人:500円
- 小児:250円
となっており、デジタル版もあります。
適用区間は?
適用区間は、
- 市営バス:横浜~元町・港の見える丘公園、三溪園
- 市営地下鉄ブルーライン:横浜駅~伊勢佐木長者町駅
となっており、限られてはおりますがバスが利用できる範囲が広いので、歩く距離を少しでも減らしたい人にはかなりおすすめです。
どこで購入できるの?
購入できる場所は、
- 地下鉄(ブルーライン)駅:横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町
- 定期券発売窓口:地下鉄(ブルーライン)横浜駅お客様サービスセンター、横浜駅東口(そごう地下1F)
- 桜木町駅観光案内所
- 旅行代理店:JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・名鉄観光
- 取扱ホテル・施設:ホテルキャメロットジャパン、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、YCAT第1ロビー内バス券カウンター、ヤマト運輸株式会社 横浜東口クロークセンター、JR東日本ホテルメッツ横浜、京急EXイン横浜駅東口、横浜桜木町ワシントンホテル、ニューオータニイン横浜プレミアム、ブリーズベイホテル、ホテルテラス横浜、相鉄フレッサイン横浜桜木町、リゾートカプセル桜木町、横浜マンダリンホテル、東横イン横浜桜木町、JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜ロイヤルパークホテル、横浜ベイホテル東急、パシフィコ横浜(展示ホール2階パシフィコロジスティクスセンター)、赤レンガDepot(一時休館中)、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜、横浜東急REIホテル、東横イン横浜関内、ホテルルートイン横浜馬車道、リッチモンドホテル横浜馬車道、ホテルニューグランド、ローズホテル横浜、ホテルJAL シティ関内横浜、横濱ハイカラきもの館、ハイアットリージェンシー横浜、マリンタワーショップ
です。
ホテルで取り扱っているので、宿泊する場合は、宿泊先で聞いてみると良いかもしれません。また、宿泊をしていなくても近くのホテルや施設で購入することも可能です!
最後に
このブログでは、株主優待を実際に使ったレビューを多く掲載しています。
もし、興味がありましたらこちらもご覧ください♪
株主優待を使ってみた!まとめ記事はこちら
コメント